切売り!!JMACS梶@NP 0.9×2C 警報用ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブルは、如何ですか。
●防災施設などで、耐熱保護を必要としない小勢力回路(使用電圧60V以下)に使用されるケーブルで、JCS 4396(日本電線工業会規格)に適合した認定品です。 ●ホームセキュリティー用途して、警報用、インターホン用、呼び出しベル(ブザー)用など、幅広い用途に適応しています。 ●ポリエチレン絶縁、ビニル被覆もしくは耐燃性ポリエチレン(エコマテリアル)被覆のケーブルで、平形、同心および対より形があります。 ●全線心着色識別を施したカラーコード識別方式及び多対ケーブルにおけるユニット集合の採用により、誤配線を防ぐことができ、配線接続作業の省力化をはかることができます。 ●外被厚さにより、屋内専用、一般用に区分されています。
●1m単位の切り売り販売です。ご希望のメートル数にて販売致します。 ※(例)10mご希望の場合は数量欄に10と入力して下さい。10mに切断したケーブルをお送りさせていただきます。
■仕様■
●耐電圧: 350V/1分間 ●心数(C): 2C ●ケーブル外径(Φmm): 約3.0×4.0 ●概算質量(kg/km): 20 ●導体抵抗(Ω/km)(20℃): 29.2以下 ●絶縁抵抗(MΩ/km): 1000以上 ●シース厚(mm): 0.6 ●導体径(mm): 0.9 ●色:アイボリー
|